◆ベーシックセミナー
1.Microsoft365のアプリ(複数のアプリの組み合わせも対応可)の基本操作を最新情報とともに知ることができる
2.他社事例をたくさん知ることができる
◆カスタマイズセミナー
*ベーシックセミナーの内容を盛り込むことも可能です。
1.課題を解決するためにMicrosoft365のアプリを どのように活用するかを知ることができる
2.受講者全員が自分事と感じることができる
3.利活用促進のご担当者と現場の方にもヒアリングやアンケート実施をした上で、御社だけの唯一無二のカリキュラムをご提案
メールの送受信に付随する業務が多く、効率が悪い
■解決アプリ:Outlook、OneDrive、SharePoint、PowerAutomate
■カリキュラム:
1.迅速かつ的確な返事がもらえるメール文章の作成手法
2.Outlookの機能を用いたメール管理方法
3.添付ファイルの管理手法と自動化
プロジェクトの遅延、とん挫が多い。タスク管理が共有できていない。
文書管理ができておらず、探すことに時間がかかっている。
プロジェクトの遅延、とん挫が多い。タスク管理が共有できていない。
例)カスタマイズセミナーアジェンダ
*Microsoft365の利活用のみならず、勤怠管理や評価基準の見直しも専門家とともにお手伝いした例
●サービス業O社様(社員数20名)
社長のテレワーク化反対のマインドをオンラインコーチングで完全テレワーク化に成功。
・Microsoft365を活用することで、押印のためだけの出社→不要になった
・勤怠管理:自己申請
・評価基準:成果主義
大阪生まれ、東京在住
ExcelなどのOAインストラクターとして社会人経験をスタートしました。
パナソニック系企業で人材開発室のリーダー、人材アウトソーシング最大手企業の研修課のチーフ、富士通系企業などの大企業から中堅企業、ITベンチャー企業など7社にて就業経験をもちます。
◆講師歴:28年(オンライン8年)
顧客からは、時々笑いも混ざり合いながらのトークがあって、まさにオンラインの魔術師と、多くの方から圧倒的な支持を得ています。
喜劇団主宰として、笑いのあるセミナーを行うことが信念でもあります。
保有資格は100以上にのぼり、その知識を活かしたオンラインセミナーを展開しています。
これまで多くの企業や個人の方々にITの知識を教え、そのスキルを活かし、仕事でより効率的に活躍することができるようサポートしてきました。
私が提供するトレーニングでは、Microsoft 365の操作方法のみではなく利活用方法を企業様のニーズに合わせて、カスタマイズさせていただいています。
ぜひ私のトレーニングを受講し、Microsoft365活用スキルを磨いて、仕事の効率化→生産性向上→DX化をすすめて参りませんか?